BLOGE ブログ

お客様に喜んで頂けるお店とそうでないお店の違いとは?

みなさん、こんにちは(*^-^*)

以前にご紹介を頂いておりました中野様に、詳しくお話しを伺いたくテーラーへ会いに行ってきました。

お話しの内容としてスーツの縫製を自社で持ちクリーニングまで、一貫してお仕立てしたスーツを管理してくださるようです。中野様のスーツへのこだわりと情熱に素晴らしい!その一言につきました。

 やはり、一般的なクリーニングでお願いすると、スーツを洗う洗剤・機械1つでスーツの状態を悪くしてしまうそうです。

ですから、「お仕立て頂いたお客様のスーツをお守りするため一貫してクリーニングまで請け負っています」とお話ししていました。その熱意や姿勢はプロフェッショナルな人だと感じました。

今は格安5万円でオーダースーツを仕立てられます。オーダーとは言え、正直、ピンキリなのです。金額だけでなく、出来上がりに一番の差が出ます。
生地選びや採寸がいつもの作業のように行っている店と、お客様目線を持って相応しい提案してくれる店。

あなたなら、どちらのテーラーでスーツをオーダーしたいでしょうか?

どんな業種でも同じことが言えます。お客様を考えられない、利益だけを考えた会社の商品は、安くても使い勝手が悪ければ、そのうち廃れてしまいます。
お客様目線で考えられた商品はいつの時代も廃れないのです。
中野様は喜んでいただけるテーラー様と確信し今後のお取引についてもお願いしてきました。

また、広く、観やすい店、ネクタイやチーフが見やすく飾られていました。次回は、是非お客さまと一緒に来店したいと思います。


また、投稿しますね(^^♪

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お申込み・お問い合わせ

まず見た目を変えるところからスタート!