BLOGE ブログ

実践で使えるビジネスマナー研修!

みなさま こんにちは(*^-^*)

3年ぶりに依頼を頂いたマナー研修、本日で最後の授業でした。

院長先生をはじめ、従業員の方にも、貴重な休憩時間の中でビジネスマナー研修を行ってきました。おひとりお1人が、分からないことを質問してきたり、一生懸命話聞いている姿は、私の自信になりました。

これまでの授業内容では、受付・手当をしている時、表情やアイコンタクトについてどうすることが一番、飼い主さんが安心するかなど、どうしたら飼い主さんの信用・信頼を得ていけるかなど、基本のマナーや応用編など入れた実践場面で使えるような研修をして参りました。

飼い主さんの立場になって嬉しいこと、嫌だ感じることは、受け入れる立場からきちんと考えることで無意識を意識的に変えていくことができるのです。 

患者様に安心できる病院、自分達の責任感を持つことは研修内容でお伝えしました。それは一緒に働いている仲間にも気遣いをすること、病院内の雰囲気もよくなり来院されている飼い主さんにも「信頼」というかたちで伝えることができるのです。

最後に、変えていくべき点や研修の感想をおひとりおひとりから頂きました。

また、みなさんの素敵な「笑顔」に会えることを楽しみにしています。ありがとうございます♡(*^-^*)

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お申込み・お問い合わせ

まず見た目を変えるところからスタート!