BLOGE ブログ

お見合いでは必須!懐石料理の作法

みなさま こんにちは(*^-^*)

先日、婚活コンサルティングの終了後、お見合い用の所作や振舞いを学びたいご要望から、懐石料理のコースを実践で学んで頂きました。
日本料理は伝統的な「本膳料理」、宴会で供されている「会席料理」、お茶で供されている「懐石料理」

お見合い場面では、「会席料理」または「懐石料理」です。今回は、懐石料理です。「懐石料理」は、元々、お茶会に出される、一皿料理です。

 
お見合いの懐石料理と言えば、、食事をすることでその方の育ちや人柄が見ることができるということで、昭和時代からお見合いで結婚をする人多くいました。近年では、マナーや礼儀ということより、本人同士がよければと、簡単な食事でお顔合わせで終わってしまうことが多いです。

 やはり、人生を共にするパートナーですから、食事のマナーは大切。
特に男性側が、フランス料理・懐石料理コースであたふたしている姿は、女性から見て「頼りない」「幻滅」を感じるのがマナーの怖さ。基本の箸の使い方・口に運ぶタイミングや振舞いなど、しっかりマナーや振舞いを身に付けて頂きました。

正しいテーブルマナーがある人は、ご両親にも、一緒にいて心地いい人として娘の旦那として株も上がりますよ。

また、投稿しますね(^_-)-☆

ブログ一覧に戻る

CONTACT
お申込み・お問い合わせ

まず見た目を変えるところからスタート!