みなさん こんにちは(*^-^*)
先日、スーツコンサルティングをご受講頂いたお客様についてお話しします。
元々、ビジネス交流会で知り合ったお客様です。
第一印象、正直あまり、好感を持てない見た目と思っていました。交流会でお話しをしたら、気さくで楽しい人という印象になりました。お逢いする度、いつもスーツを制服のように着ている、身だしなみ着こなしは考えていない、とにかくスーツ着ていればいいというのが見た目から見えました。
ある日、「ビジネスで「見た目」は大切ですよ」と、わたしは察してもらえるようにお話してみました。え!仕事に「見た目」は関係ないでしょ!「IT系だし、技術があれば」と予想どおりの答えでした。
一件、「見た目」がいい人がビジネスで結果を出すことは、共通点がないように思うかもしれませんが、例えば、きちんとしている人と身だしなみがない人、どちらに仕事をお願いしようとおもいますか?「きちんとしている人」。
人は、内面は見えないから、見た目のいい人を選ぶです。
それは、「人の見た目は9割」というメカニズムが関係しています。
ビジネスは、スピード勝負です。一つでもあなたのリスクにならないようにすることが評価を上げる方法です。
その後、スーツコンサルティングの受講をして頂き、「見た目」を良くすることで、お声がかかるようになり、ビジネスがスムーズになりました。喜びのお声を頂きました。
また、投稿しますね(^_-)-☆
