みなさま こんにちは(*^-^*)
先日、院長先生よりマナー研修のお手紙を頂戴してから、改めて3年ぶりに院長先生にビジネスマナー研修、受講のご依頼を頂きました。
今回は院長先生を含む計4名様がビジネスマナー研修に受講して頂きます。
初日は、わたくしの自己紹介してから、一人ずつに自己紹介をしてもらいました。
今回のビジネスマナー研修の目的は、院長先生より、「従業員同士のコミュニケーションが上手くいっていない」とのことで、気を遣うことではなく気配りできるマナーや礼儀作法について学んでもらいたいとのこと。
実は、朝の挨拶から気を遣うと出てしまうポイントがあります。気配りあるマナーや礼儀があることで従業員、患者様にもいい雰囲気は伝わります。
ですから、人としてのコミュニケーションを上手くするマナーや礼儀についてお話していきます。初日ですので、お一人おひとりにも学びたいことなど、書いて頂き、今後の授業にしていきたいと思います。
まずは、私自身がみなさんに、信頼・信用される先生になること、寄り添って心を開いていきたいと思います。これから全7回コース頑張っていきます!
また、投稿しますね(^_-)-☆
初日の授業風景です。
